はじめてのインバウンド

中国の最新トレンドやビジネス事情を発信するブログ「はじめてのインバウンド」。中国インバウンド事業に従事する2人の営業マン道明と片倉が、インバウンドビジネスに役立つ情報をお届けします。

ブログタイトル

俺たちは、中国のことを上辺の愛想だけで語りたくない

f:id:ichijikumai:20190619114833j:plain

 

中国の最新トレンドやビジネス事情を、中国インバウンド事業に従事する2人の営業マンが発信する「はじめてのインバウンド」。第二回目は、営業マン道明の持つ悩みの吐露から始まります。

 

中国のことがもっとちゃんと知りたい!

f:id:ichijikumai:20190619112123j:plain

「華味一番」で満腹になった道明(赤)と片倉(黄)

オフィス真隣の「中華料理 華味一番(かみいちばん)」でランチを食べ終えた道明と片倉。そんな2人の足取りはいつもより少し重く、そこはかとなく沈鬱な表情を浮かべている。

道明:会社の近くで中国の風土に浸ろうとしたら「華味一番」に限りますね。ごちそうさまでした。

片倉:“風土に浸る”って何……?道明はいつだって中国愛がほとばしってるよね。

 

f:id:ichijikumai:20190619112119j:plain

道明:そんなことないです。日本にずっといたら、入手できる中国のトレンドやビジネスの情報は限られてくる。

片倉:ストイックだなあ……。

道明:このままでは、知らないことさえ知らないままで終わってしまう。これは恐ろしいことですよ。

 

f:id:ichijikumai:20190619112153j:plain

いつも食後は烏龍茶とジャスミン茶で乾杯

片倉:哲学だね。

道明:“わかっていることを「知っている」という。わかっていないことを「知らない」という。これが「知る」ということだ。”そう孔子も言っていましたから。

片倉:あ、引用だったんだ。

 

f:id:ichijikumai:20190619112146j:plain
道明:中国の方の動向をもっと具体的にキャッチできたら、インバウンドのビジネスチャンスは更に広がっていくと思うんですけどね……。

片倉:俺らも勉強はしてるけど、まだ核の部分まで知らない事情も多いしなあ。

 

f:id:ichijikumai:20190619112228j:plain
道明:片倉さん、“いくら口がうまくとも、上辺だけの愛想でごまかす人間は思いやりが足りないものだ。”と孔子も言っていましたよ。

片倉:満面の笑みで言わないで。傷付くから。

 

今、電子決済を導入すべきは医療機関や観光施設の券売機

f:id:ichijikumai:20190619112203j:plain

道明:例えば海外からの観光客は、環境の変化で体調を崩しやすい。だから、病院にも電子決済の需要はあると思うんです。

片倉:訪日外国人を受け入れた3割以上が医療費未払いを起こしているというデータもあるみたいだしね。

道明:中には経営を圧迫される病院もあるみたいです。支払いをスムーズにできれば、その問題は減少していくはず。

片倉:なるほどなあ。

 

f:id:ichijikumai:20190619112222j:plain
道明:あと、観光施設の券売機なんかもまだ現金で支払う機械が多いですよね。ようやく、国から補助金が支給される制度が始まったけど、まだ現状は電子決済が導入されていないことが多いですよね。

片倉:国も訪日観光客の経済効果の大きさに気付きだしてきたんだね。

道明:その訪日観光客の中で一番お金を落としてくれるのは中国からの観光客なんです。

 

f:id:ichijikumai:20190619120046j:plain

片倉:そう考えると自動販売機なんかも、もうWeChatPayが対応している機械が増えてもいいはずだけどなあ。

道明:SuicaなどのICカードが対応している自動販売機は増えましたけどね。そもそも中国には、路上に自動販売機が置かれている文化が無いんですよ。

片倉:そうなの?

 

f:id:ichijikumai:20190619112232j:plain
道明:でも、自動販売機って言語が通じなくても、コミュニケーションを取らずに飲み物を買えるので観光客にはありがたいと思うんです。

片倉:あ、確かに。

道明:今よりもっと、訪日外国人が滞在しやすい日本をつくれたら、日本のあらゆる事業は潤っていくはずなんです。そして、今日本に一番観光に訪れているのは中国人。その中国の方達が日本に求めていることを実現できたら、日本は更に豊かになる。今、それだけのポテンシャルを中国は持っているんです。 

そうだ、中国の動向に詳しい人に聞いてみよう

f:id:ichijikumai:20190619112235j:plain
片倉:あ!そしたら日頃から中国の方と直接触れ合っている人達の生の声を聞きにいくってのはどうかな。

道明:なるほど……。そうすれば、まだ日本がすくい切れてないビジネスの需要がわかるかもしれない。中国の観光客の多い実店舗に話を聞きにいくのもアリかもしれません。

片倉:まずは、うちの会社から電子決済を導入してくれている店舗にお話を伺うのが良いかもね。

 

f:id:ichijikumai:20190619112225j:plain
道明: “人格者は広く交流する。徳のない人物ほど一部に固まる。”って孔子も言っていました。片倉さん、僕、解決の糸口が掴めたような気がします。

片倉:うん。孔子が言うんだから間違いないね。

道明:せっかくなので、僕らのさらなる発展をお祈りしにいきましょう。

 

f:id:ichijikumai:20190619112129j:plain

オフィス近くの五十稲荷神社で二礼二拍手一礼


片倉:(ここは日本流なんだ……)。

道明:僕らが中国の最新事情により詳しくなり、インバウンド事業の拡充を担えるような人材になれますように。

 

f:id:ichijikumai:20190619112139j:plain
道明:そして、電子決済が多くの企業に受け入れられ、中国の方にとって心地よい日本になりますように。ひいては僕達が日本と中国の架け橋になれますように。ついでに言うと、今月の営業成績もサクッと達成できますように。あと、3月に産まれた娘が無病息災でいられますように。元気とは言っても、アグレッシブすぎる反抗期が来たりするとどう対応していいかわからないから、あくまで程よく、無邪気さと可愛さを残すスタンスでお願いします。

 

f:id:ichijikumai:20190619112130j:plain
片倉:孔子は「欲張るな」とは教えてくれなかった?

 

【急募】あらゆるジャンルの中国スペシャリスト大募集

f:id:ichijikumai:20190619112251j:plain

ということで、次回以降「はじめてのインバウンド」は、現在の中国事情に精通している識者を迎え、インタビュー形式で展開。それと同時に「現在、中国で流行っている◎◎について語りたい!」「中国の◎◎に、並々ならぬ愛情を持っている」など、中国にまつわるさまざまな情報を詳細に語ってくれる方を募集。この機会に是非、あなたが抱える中国愛を拡散させてみませんか?どしどしご応募お待ちしております!どしどしご応募お待ちしております!どしどしご応募お待ちしております!どしどしご応募お待ちしております!

 

応募はこちらの問い合わせフォームから。

「その他の問い合わせ」にチェックを入れ、はじめてのインバウンドで語りたいことを明記し、ご応募ください。

 

 

提供:インタセクト・コミュニケーションズ株式会社